2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ゴルフグッズの進化は目をみはるものがありますね、先日アマゾンをみていたところ、ゴルフボールの弾道測定器が60,000円台で販売されているではないですか!
ゴルフはじめたての頃ってバンカー苦手な方、多いと思います。 バンカーショットのコツとおすすめウェッジを紹介します。
で、本革のグローブを使用していると一つ困ることが、 ラウンド後、ほっぽっておくとしわくちゃになってしまい、次のラウンドで小さく丸まっていて困ることあるんですよね。 うまく伸ばしておく方法ないかなと探していたところ、いい商品をみつけました!
ツアープロが使うゴルフボールって限られています。 メーカでいうとタイトリスト、テーラーメード、キャロウェイ、ブリヂストン、ダンロップ(スリクソン)ですね。 今日はツアー仕様のゴルフボール、コスパについてみていきます。
パターのインパクトってスクエアにヒットするのが正解だと思うのですが、筆者はなかなかうまくいきません。 で、この悪癖をギアで解決できないかと探していたところ、興味深い製品を発見しました、その名はイーデルパターです。
こんにちは。 ゴルフラウンドで重要なのはコースにあわせた状況判断。 筆者もピンまでの距離はレーダー距離計使って必ずはかるのですが、OBやハザード、林までの距離を確認せずにショットしてしまい、ダボ、トリプル、最悪はダブルパーとたたいてしまうこと…
こんにちは。 今日は初心者におすすめのゴルフドライバーを紹介します。 初心者に共通の悩み、ティショットのスライスやフック。スイングに問題があるのは間違いありませんが、クラブで解決できないかということで、易しい仕様のドライバーを探してみました…
ゴルフ、富岡ゴルフ倶楽部の一日体験口コミです。 目次 場所とアクセス:妙義山の山すそに広がる雄大なコース エントランス:広々とした造りのクラブハウス ロッカールームへ: 練習設備: 100Y 440円@40球、バンカー練習場あり コースは?:なだらかな丘陵…